
「1000ml」という選択肢
こんにちは、ブランドプロデューサーの西山です。
SHAiRE Labオリジナルプロダクトシリーズ「SOW」に新しい仲間が加わりました。
一般的には「詰め替えサイズ」と呼ぶことが多いですね。
僕たち美容師はこのサイズやもっと多いガロンサイズなどを普段から業務利用しています。
この商品の登場で、250mlの通常サイズと、1000mlの業務サイズの2パターン展開となりました。
〈購入はこちら〉
250mlをS時フックで吊り下げてお風呂場で使ってもらうも良し、
1000mlをお気に入りのボトルに詰め替えて、素敵なお風呂空間を作るも良し、お好きな使い方を選べるようになりました。
■ゴミ廃棄大国日本
私たちの国、日本はプラスチックの廃棄量世界上位国です。
私たち日本人は、1人あたりのパッケージ用のプラスチックゴミの発生量がアメリカに次いで世界に2番目に多い国。と言われています。
そして、そのゴミとして回収されたプラスチック類のうち容器包装の割合は全体で約67%近くを占めています。
これは世界平均をなんと、20%も上回る数字になります。
コンビニではストロー廃止や再生可能な素材での利用が日常となってきましたが、私たち、美容業界はまだまだ少ない感覚があります。
最近では、大手ブランドはカラー剤のキャップを小型化してプラスチック消費量を抑える取り組みなどを行い、小型にすることにより1個あたりの消費量を抑える取り組みで、約54%の削減を行うことに成功しているそうです。
私たちSHAiRE Labも、独自の配送箱で緩衝材ゼロの取り組みをしたり、パウチ容器そのまま使用できる形でプラスチックごみの削減に取り組んでいます。
また、ポストイン配送にすることにより、再配達でのCO2削減も兼ねています。
ローンチして、半年ほど経ちました。
250mlという容量のため、ありがたいことに多くのお客様は、基本的には「買い足し」をしていただいています。
今回の、業務用は1Lのサイズなので、ポストイン配送はできません。
しかし、業務サイズになることにより、製造コストを下げ、1回の配送で4回分のシャンプー、トリートメントをお客様のもとへ届けることが可能です。
長く使い続けていただけるお客様からの声が多く、今回この業務サイズの販売が決定しました。
現在、シャンプーボトルやコンディショナーボトルは毎年800億本も廃棄されており、そのうちのリサイクルの割合は数%しかないそうです。
少しでも、一歩ずつでも、私たちSHAiRE Labの商品が、環境のリスクを軽減できることができれば!と考えています。
「自然な生活の中で、環境にとって良い行動ができる」
SHAiRE Labそんな世界を目指しています。